
10.7~9「姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展」開催
水戸と関わりの深い11都市の魅力的な特産品が集結!! 水戸市民会館を会場として10月7日(土)~10月9日(月・祝)まで開催される「姉妹・親善都市と交...
水戸と関わりの深い11都市の魅力的な特産品が集結!! 水戸市民会館を会場として10月7日(土)~10月9日(月・祝)まで開催される「姉妹・親善都市と交...
9月9日よりライトアップも開始 偕楽園を舞台に「水戸の萩まつり」が9月9日(土)~10月1日(日)まで開催。 園内には、宮城野萩を中心に、白萩、山萩、...
クールビズの装いや、自宅での普段使いにも◎ (一社)水戸観光コンベンション協会では、水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」を胸に刺繍した「みとちゃ...
内閣総理大臣賞20回受賞の「野村花火工業」による花火が打ち上げられる水戸偕楽園花火大会に、熱気あふれる水戸黄門カーニバルや山車巡行、神輿連合渡御、幻想...
あじさいを愛でながら、ゆっくりと史跡を巡る。 水戸市街北西部、保和苑を中心とした「水戸のロマンチックゾーン」を会場として、「水戸のあじさいまつり」が6...
スポーツやお出かけに1枚いかが? (一社)水戸観光コンベンション協会では、水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」をあしらった、可愛らしいフェイスタ...
水戸市内では、「スプリングフェスティバル2023 クイズラリー」が5月7日(日)まで開催されます。千波公園、桂岸寺、弘道館、森林公園を巡ってクイズを解...
千波湖を会場に、3月25日(土)から4月9日(日)まで「第39回水戸の桜まつり」が開催されます。まつり期間中には、千波湖畔の桜のライトアップや限定メニ...
偕楽園と弘道館を会場に、2月11日(土・祝)から3月19日(日)まで「第127回 水戸の梅まつり」が開催されます。 まつり期間中には、夜・梅・祭や全国...
北海道の「江差追分」,福岡の「博多節」と並び日本三大民謡の一つである茨城の「磯節」における日本一を決定する「第44回 磯節全国大会 決戦会」が3年ぶり...